思いついたものを追記していくよ。 ①Karita ナイスカットG (コーヒーグラインダー) ナイスカットG (アイボリー) | コーヒー機器総合メーカーカリタ【Kalita】 2万ちょっと。 これより低スペックのミルは持つ意味があんまりない。(それなら店で挽いてもら…
安浦赤線跡と暗渠
さて、やっと散歩が捗る季節がやってまいりました。寒いのは嫌だー。 今日は大船。 以前、引き込み線跡について記事にしました。 mijinco.hatenablog.jp 今日はこのときに目をつけた大船暗渠です。 駅前商店街 成り立ちはよく知らないが、安い食料品やら日用…
赤坂方面に行く機会があったので、せっかくなので時層地図をしげしげと・・・ 赤坂のあたりは、古くから区画がほとんど変わっていない。 ここにだけ水路があるけど、なんだろう? 今は、鹿島建設のビルと別館の間の小道にあたります。 突然の暗渠感。 すごく…
「なんにもない」 「つまらない」 「わざわざ行くところじゃない」 行ったこともないのに、そんな声ばかりが聞こえてくるまち、名古屋。 歴史もあって、三大都市圏の一つなのに、皆から一蹴される名古屋に行ってみたくなり、初訪問。 結果としては、たしかに…
年末。寒いですね。 2016年お世話になったアレコレをご紹介。 あいひょん一台のなかに、いろんな地図を詰め込んで、しかも即座に現在地がわかるって、もう本当にすごい時代。空間把握能力がなくても街歩きが楽しいってすごいです。すごい。文明ありがとう。 …
JR大船駅。 東海道線にしては地味な駅というか、数年間使っていたわりにあまり印象がない… ざっくり言うなら藤沢と戸塚の間、柏尾川が刻んだ低地。 深沢方面は工業地帯になっていて、電機メーカーを始め工場がいくつか。なんとなく辻堂と似た香り。 そんな大…
お寿司の後は、ほろ酔いで散策。 温泉に、砂浜のある海に、美味い魚に、歴史ある街に、おまけに首都圏から近いとなれば、観光地としてはポテンシャルの高いはずの熱海ですが、バブル期の乱開発のおかげか、歩いていてかなしいレベルの廃れ具合です。 では、…
熱い海 と書いて あたみ。 湧き出た湯がそのまま海に流れ込むこの土地にはぴったりでわかりやすくて、いいなあ、熱海。 一年ほど前に初めて温泉旅行で訪れた際には、あまりの寂れ具合にショックを受けたのだが、今回はその街並みを目当てに。 熱海はとても古…
こんにちは、みじんこ(@sakuraman__ )です。お題をもらって文章を書くのは初めてかも。どきどき。 この記事はコーヒー Advent Calendar 2016 24日目です。 www.adventar.org 業界の片隅で、そろそろ一年が経とうというところ。 最近好きなのは、エチオピア…
東京暗渠界の重鎮(?)桃園川。今更ながら訪問。 時間が限られていた為、高円寺〜中野坂上あたりを散策。 高円寺駅からスタート。南に行けばぶつかるだろうなと思い適当に歩いて行くと、そこだけもしゃもしゃ生い茂っていたので(草木が)すぐに「ああ、こ…
宇東川緑道 さて、横須賀編ラストは、暗渠。 丘陵地を市街地化してきたという特性上、基本的に、暗渠だらけです。 これだけの河川がありましたが、ほとんどは道になってます。 どこの地点で撮ったものか忘れましたが 暗渠サインがたくさんあります。 そして…
上町 今度は横須賀中央駅から、三笠ビルとは反対側の大通り沿いを登っていく。 控えめに言ってクソ疲れる登り坂なので、バスで登ってから降りてくるほうが良いかもしれません。 そんな登り坂に、上町商店街はあります。昭和初期ごろに建てられたと思われるか…
汐入〜横須賀中央 さて、ヴェルニー公園からひたすら歩いていくと、汐入駅と、横須賀芸術劇場、ショッピングモールみたいのなのもあるエリアが開けてくる。 「汐入」まさに、かつてはここに波が打ち上げられていたような地名である。 そして芸術劇場脇にはこ…
横須賀は面白い。ということを知った。 フルコースである。防火帯、商店街、暗渠。わくわくが止まらない。 横須賀は、軍港であった。軍港であるということに尽きる。 リアス式海岸のつらなる丘陵地である横須賀が、急斜面に市街地が形成され、谷戸にまで宅地…
開設しました、今更のブログ。